月別アーカイブ: 2016年7月

Untitled Document
2016.07.31 Sunday

とりあえず、素直じゃなくなった

皆さん今晩は、代表の前田です。

さて、今日のテーマは「子どもの感受性」です。

今日は、「思い出のマーニー」というジブリの作品を見ました。

子どもがメインの作品ですが、皆大人びていてびっくりしました。
突然悪口言われたら言い返すか、手が出るか、泣き出すかすると思うのですが。。。

とはいえ、子どもの頃の想像力や感受性って非常に豊かだと改めて思いました。

今は一生懸命アイデアを考えていますが、あのころは考えることなくアイデアがポンポン出てきたものです。

大人になることで得るものもたくさんありましたが、失ったものも確かにあります。
ではでは

Untitled Document
2016.07.30 Saturday

凡人から見ればどっちも才能がある

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日はそこそこ好評をいただきました。

さて、今日のテーマは「0.01%」です。

先日映画の「バクマン」をみました。
その中で、漫画家を志す人の0.01%が漫画のみで生計を立てられる職業「漫画家」と言われるといった内容の発言がありました。

主人公たちにはその0.01%と言われる同世代の天才漫画家のライバルがいるのですが、主人公たちの才能も0.1%に相当するほどのものだと思います。

そんな人間が二人でコンビを組んでいれば、0.1*0.1=0.01%に並ぶ実力ということになるでしょう。

ジャンプ三大原則と謳われる、友情努力勝利を示した漫画家の物語です。
ではでは

Untitled Document
2016.07.29 Friday

車の両輪

皆さん今晩は、代表の前田です。

梅雨が明けて、運動を始めましたが、汗でずぶ濡れです。

さて、今日のテーマは「効率よく」です。

皆さんは作業が効率的に進むように考えてから作業に取り掛かりますか?
私は考える前に取り掛かって、後で効率的なやり方に気が付くほうです。

時間は有限ですから、効率化できるところは極力そうした方がいいでしょう。
しかし、手探りで何かを始める場合はそうはいきません。

線路を敷く作業は効率化できても、路線の構築はできません。

路線を構築する人がいなければ線路を敷く作業も出来ませんが、路線図を書いたところで線路が出来上がるわけでもありません。

バランスが大事です。
ではでは

Untitled Document
2016.07.28 Thursday

ポイントのために?

皆さん今晩は、代表の前田です。

大して外出したつもりはないのですが、汗が物凄いことに。。

さて、今日のテーマは「行ったり来たり」です。

最近ポイントカードの数が増えて困っています。
お店ごとに使えるものが違いますし、しかもポイントのサービスデーやらボーナス品なども出てきて、自由に買い物しづらくなってきている気がします。

提携先が多い大手企業のものはともかく、数社しか関係していないポイントカードや、カラオケ店やボーリングなどの会員証、診療所の診察券などそこでしか使わないものなどがあるのは個人的には不便に感じます。

カードを忘れてしまって、一々取りに戻るのも面倒です。
ポイントをためるために買い物しているのではなくて、買い物のついでにポイントが溜まることを念頭にしたいものです。

ではでは

Untitled Document
2016.07.27 Wednesday

全体を見つつ、

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は湿度が高くて蒸し暑く感じました。

さて、今日のテーマは「状況判断」です。

皆さんは臨機応変な対応は得意でしょうか。
私は基本的に自分が従事している作業が中断すると、意識が完全に空白状態になってしまいます。どうも切り替えが苦手です。

前後の報告を失念したり、中断した内容に意識が残ってしまって不安定になってしまいます。

人は同時に覚えていられるものは7つまでという話もあるようで、必要なことだけ頭に残して外部に記録を残せるときは残すようにしていた方が利口です。

あとは出来る限り全体を俯瞰できるような広い視点を持つことです。
それらができないから苦労するのですが。

ではでは

Untitled Document
2016.07.26 Tuesday

模倣犯が現れないことを願う

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は気疲れの反動か、あまり頭が回っていませんでした。

さて、今日のテーマは「事件」です。

とんでもない事件が起きてしまいました。
平成以降、殺人事件で最悪の死者数

平成以降最悪の死者数ということで、日本の事件史に残ることでしょう。

この事件は障碍者施設という場所で元職員が入居者だけを狙って起こした事件のようです。

マスメディアはこれらの報道で白熱しています。

日本の介護事情、施設管理、貧困、心神喪失などの課題が浮き彫りになった事件かもしれません。
ではでは

Untitled Document
2016.07.25 Monday

どうぞよろしくお願いします。

皆さん今晩は、代表の前田です。

さて、今日のテーマは「大きな変化」です。

少し前にとある質問をしてみました。
イノベーションとは何か?

ある人は答えました。

イノベーションとは一つの面で魚釣りに似ている。
魚を釣るためにノウハウ本を読んだからといって釣れるようにはならない。

釣り竿や釣り餌、釣り場なんかを把握していなければならないし、釣りを教えてくれる人が身近にいればはるかに楽だろう。

最後には自分で試行錯誤した結果釣れるようになるわけだけれど、途中の過程は無視できない。

最後には魚を釣る欲と試行錯誤する姿勢が必要でそれこそがイノベーションの源ではあるのだけれど、自分に合った道具(優位性)や釣り場(市場)などを知ることが不可欠だと思う。

というわけで、私はイノベーションを学ぶことになりました。
FullSizeRender (1)

 

ではでは

Untitled Document
2016.07.24 Sunday

スポーツからショービジネスへ

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は気を張っていた反動で気が抜けていました。

さて、今日のテーマは「何の祭典なのか」です。

今日はオリンピックについて、ある重要な会議が行われました。

http://rio.headlines.yahoo.co.jp/rio/hl?a=20160724-00000061-mai-spo

結果として、国際オリンピック委員会は最終的な判断を避けました。

一体これのどこに平和の祭典という題目が付くのかよくわかりません。

国を挙げての代理戦争だの、一大イベントとしてのビジネスの源泉だの、様々な要素が絡み合ってオリンピックが決して健全とはいえないものになりつつあるように感じられます。

今までだってそうだったのかもしれませんが、こうした出来事が表ざたになった後では、素直に選手同士の対決を応援できなくなってしまいそうです。

ではでは

Untitled Document
2016.07.23 Saturday

まずは自分のペースで

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は大学でお世話になったゼミの教授と懇談会を開きました。
いろんな業界の人達といろんなお話ができるのも、大学つながりが前提にあるからですね。

さて、今日のテーマは「時間をかける」です。

時間を掛ければ掛けるほど、質は向上する。
定型的な回答のない業界にはよくあることではないでしょうか。

機械等に代替させて時間を短縮することも出来ますが、機械では未だに難しい領域はそれだけ人の技量や時間が質に影響します。

始めから技量がある人が行えば一日でできるようなことでも、技量がなければ一週間、一か月かかってしまう。

自転車の乗り方のようなものかもしれませんが、時間をかけて自転車を乗りこなせば今まで困難だった道のりが楽になります。

そうやって長い時間をかけて、技量を身につけて時間を短縮していくのです。
ではでは

Untitled Document
2016.07.22 Friday

成長する

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は一日もやもやしていました。

さて、今日のテーマは「積み上げる」です。

今週も何かしらの成長を実感できたでしょうか。
正直言って実感はありませんが、何もしなければ成長もしません。

継続は力なりという言葉がありますが、何度も繰り返して体や頭が自然と動くようになる状態までいければ、それは習慣になります。

実際どんなに大変なことであったとしても、継続して習慣化してしまえば、それは日常になります。

そうやって出来ることやわかることが一つ増えるたびに、人は成長を実感するものです。
ではでは