皆さん今晩は、代表の前田です。
考えに行き詰ったとき、近くに話せる人がいるとだいぶ楽ができます。
さて、今日のテーマは「画期的」です。
人をあっと言わせるすごいアイデアというのは、画期的なものです。
実際、スマートフォンの存在は今までの携帯電話を完全に旧式に変えた画期的な作品です。
しかしそれは「全てにおいて」今までの製品より上回っているわけではありません。
バッテリーの持ち、音質、ボタンなど、細かい部分では旧製品にも優れている点が存在しています。
実際充電器も一緒に持っていかなければならない状態なのは、携帯電話としてどうかとも思います。
しかし画期的であったからこそ、街中に充電しやすいようにコンセントが普及し、wifiが使える区域が増え、様々な決済も出来るように社会が変化しました。
全てにおいて今までを上回る必要はなく、何か一つを持って他の製品より消費欲を掻きたてる存在であればよいのです。
ではでは
可愛ければ何でも許されるってやつね。違うか。
いや、そういうこと。