みなさんこんばんは、代表の前田です。
確定申告の期限が迫ってきておりますが、皆様は無事に書類を提出し終えたでしょうか。
さて、今日はバレンタインデーのお返し、ホワイトデーについて。
バレンタインデーに引き続き、お菓子業界の売上に貢献する恋のイベントホワイトデー。
未だに根強いお返し3倍の言葉も相まって、意外と高級品でも売れ行きが良いそうです。
とはいえ、本命はともかくとして義理ホワイトデーのお返しにわざわざ遠出をするのはちょっと億劫では。
というわけで、スーパーのお菓子コーナーにはないちょっといいものを買うために行くべきところは、コンビニエンスストア。
恵方巻きはセブンイレブンが広めたと言われるほど、コンビニエンスストアは流行に敏感。
バレンタインデーは勿論、ホワイトデーもしっかり網羅している。
その上、包装の袋もセットでついてくることが多い為、ちゃんとした場所で買ってきているという印象を持ってもらえる。
他にも11月11日の「ポッキープリッツの日」やハロウィン、クリスマス、ボジョレー解禁、おせち、雛祭り、年越しそばなどなど。
いつも変わらないように見えて、小売のチェーン店は結構イベント盛りだくさんだったりする。
そりゃあ、商店会が年に2回ぐらいイベントをしていたくらいでは知名度をひっくり返すのは難しいだろう。
それこそ、毎月のようにイベントごとで人を引き付けなければ。。
ではでは
あきちゃんはホワイトデーのお返し大変だね!
そんなことないよ。ふっつーにもらった人に返しただけ。