みなさんこんばんは、代表の前田です。
今日は、今年最後の起業家ネットワークでした。
あんとれボックス単体の企画ではないので、なんでも勝手気ままにできるわけではないのですが、それでも参加者に満足いただけるコンテンツを提供できるようにしていきます。
今日も、新規三名、常連さん二名が集い、ビジネスの発想法や、モノポリーゲームで白熱しました。
私がこの企画を始めてもう9回目です。
他の企画も長いことやっていますが、その中で自分が学んだことを紹介する枠があるので力の入り方が違います。
今回も反省すべきところは反省し、次回に生かせるようメモをまとめておきたいと思います。
・招待者を今の倍以上用意すること(宣伝をもっと効果的に生かす)
・コンテンツはより継続的なものであること(一度きりで終わらないように)
・イベントの中身を見える化すること(イベント最中の写真を撮ったり、映像を残したりして見るのも吉)
・講演者・コンテンツ内容を増やす(起業アイデアのシェアと推敲、質の良いビジネス書のシェアなどなど)
どれも来年の課題として受け止めます。
これで今年のあんとれボックス主催の定期イベントはひとまず終了です。
これからまた資料集めとコンテンツ化の整理整頓をしていきます。
ではでは
今日の本は、「プレゼンテーションを学べ!」です。
私はこの起業家ネットワークだけですが、講演者として人前でプレゼンテーションをしています。
事前に台本を作っているわけでも、レジュメを用意しているわけでもありません。
これについて話す、ということ以外は全くのアドリブで話をしています。
…ここまで書くとかっこよく見えますが、普通にミスや言い間違いもあったりしてカッコ悪いです。
プレゼンテーションの事前準備はやはり大事です。
イベントの写真撮ってブログやフェイスブックに載せるのは効果あると思う。
いくらどこで何やってるか説明しても雰囲気が分からないもん。
プレゼンは適度に力抜いてるほうが聞いてるほうも楽じゃん?
あきちゃんに力説されると暑苦しいよー。
いっつもイベントの最後に撮った集合写真だけはFacebookに投稿しているのだけれどね。
暑苦しくても、外が寒いからちょうどいいんじゃない?
「力説されると暑苦しいよー」
俺はそんなの感じてなかったけどね。
俺が鈍感?-_-a
>>ヨンジンさん
いつもイベントに参加していただいて、本当にありがとうございます。
プレゼンでは大声・早口でまくし立てたり芝居がかった話し方になってしまうのですが、人によって「暑苦しい」と感じられるそうです。
学生時代も知り合いによく言われました。。。