Untitled Document
2013.11.14 Thursday

中小小売商業活性化フォーラム

みなさんこんばんは、代表の前田です。

 

今日は、東京都の主催する小売事業者向けのフォーラムがあったので行ってきました。

 

去年も行ってみたのですが、講演があまりにも独りよがりの自慢話だったので早々に見切りをつけた気がします。

 

ただ、今年は別の目的で興味がわきました。

「商店街グランプリ」

私が所属する商店会が応募したわけではありませんが、商店会側の人間として他の商店会の活動を知ることは有意義なものだと思い、この部分だけ聴講しに出かけました。

 

受付で名刺を渡して入場し、席が空いていたのでそこに腰かけて話を聞いていました。

 

グランプリに応募するだけあってどの商店会の企画もそれなりに興味深いものでした。

 

評価の基準となったのは「価値の定着」「新しいものを取り込む」「高い質を継続させる」といったところでしょうか。

 

商店会活動は多業種の参加が不可欠です。

それをとりまとめ、方向性を集約して企画運営に活かす役割が必要です。

 

上にあげた点を見事突破し、成果を上げたところが表彰される。

評価方法が不透明ですが、なかなか良い企画だと思います。

 

帰宅途中で入場時に頂いた資料に目を通していたのですが、中小企業の講演者が実施しているサービス内容について書かれたパンフレットが同封されていて、とても感心しました。

 

コーヒー・傘貸与無料、日用品・雑貨・お米などの販売、毎週末にイベント……

 

これが、講演者が経営する家電量販店のサービス内容の一部。

 

地域密着とはどういうものか、高価格で利益を上げるサービスとはどういうものか、大変勉強になる資料です。

 

また来年も機会があれば参加したいものです。

 

このフォーラムに一つだけ注文を付けるのであれば、平日に昼間ではなく、もっと参加しやすい時間帯に実施すればよいのにと思います。

 

ではでは

 

今日の本は、「SOHO起業家として生きる」です。

スモールオフィス、ホームオフィスは、一人起業の最も低コストな形です。

事務所を外に賃貸で得る必要なく事業を始められるうえ、家の中で事業と関係のある部分は事業経費として認められるので、自分のスキルやノウハウを生かしてビジネスを始めるには費用対効果が高い起業です。

ただ、対外的には仮事務所という認識をされてしまうので、世間的な信用を得るのは容易ではありません。

 

コメント2件 “中小小売商業活性化フォーラム

  1. 姉貴

    そういえばお洒落な方のスーパーチェーンは会員メンバーにお茶サービスしてる。
    そんなのよりお客さま用トイレ設備があった方が嬉しいと思うんだけど。
    いなげやのトイレ、子供のときはよく使ってなかった?

  2. 前田

    ものすごいお世話になりました。家に間に合わないときよく使ってた。
    そういや、ここにもお手洗いがあるけれど、使う人はあまりいないな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください