みなさんこんばんは、ちゃっぴーです。
今日は、ちょっと緊張してお店に向かいました。
かねてより説明を受けていた「地元フリーペーパーへの商店会の広告」のためにインタビューを受ける日だったからです。
お店のことで外部の方からお話をさせて頂くのはこれが初めてで、かなり緊張していました。
あまり過剰にならない程度にお店を片付け、そわそわしながら来客を待っていました。
予定の時刻通りに取材の方がいらっしゃいました。
編集者さんと大学生の二人組でした。
基本的に質問は学生さんから、編集者さんはその答弁の翻訳(意訳・まとめ)をしていました。
学生さんの方は将来、記者を目指しているのでしょうか?
ちょっとぎこちなさを感じましたが、一生懸命な姿勢は、大変勉強になります。
その中で、記者の方から「どういった方に来てほしいですか?」という質問を受けました。
私のお店の性質上、分野を絞って商品を陳列しているため(それでも不十分な品ぞろえですが)、この分野に興味のあるお客様以外にはあまりお勧めできない事情があります。
その上、共感頂けるお客様にお会いできる機会も決して多いわけではありません。
「この分野に興味のない方に提供できる財・サービスがほとんどない」
そのため、閑古鳥が鳴くようなお店が出来上がってしまうわけです。
今は、「ファン」づくりに尽力している、ということでしょうか?
さて、その後写真撮影をしていただいたのですが、どうも笑顔がぎこちなくなってしまいます。
自然な笑みを維持できるほど表情は豊かではないので・・・・・・。
これも訓練の必要あり、でしょうか。
ではでは
今日の本は、「小さな会社のすごい社長!」です。
中小企業や個人事業の経営者が考えなければならない事業戦略の一つに「ランチェスター戦略」があります。以前から紹介はさせて頂きましたが、端的に「分野を絞って専門性の高い品ぞろえを提供し、また同業者間で衝突が起きないようにする」戦略です。
二人の人間が「営業」と「会計」を処理するよりもそれぞれが独立して「営業専門」「会計専門」として活動する方が良いという考え方です。
課題はままありますが、大企業の規模の経済性に対抗できる中小企業の数少ない戦略です。
未読の方は是非ご一読を。
あきちゃんは動きも含めて魅力だからねー、写真一枚でアピールするのは無理というものだよね。いつか動画作っちゃおうかね。