あんとれボックス」カテゴリーアーカイブ

Untitled Document
2018.03.15 Thursday

個人での申告

皆さん今晩は、代表の前田です。

確定申告お疲れ様でした。。

さて、今日のテーマは「会計処理」です。

個人では確定申告は自分一人でも不可能ではありません。
しかし法人化したり、従業員を雇用するなどして様々な収支の要項が増えると外部に委託することが重要になります。

勿論会計監査の外注化を行ったとしても経営者や上役にあたる人はそうした会計の知識は不可欠ですが、会計処理はほとんど事務作業に集約されるため、そのための会計部門を内部化するよりも外注する方が安価なのも事実です。

私はいつも確定申告を書面で提出していますが、しかし法人以外で確定申告に苦悶する人は大勢います。

ではでは

Untitled Document
2018.03.14 Wednesday

よく見せる技術

皆さん今晩は、代表の前田です。

時間がある今のうちに考えを整理しておきます。

さて、今日のテーマは「表現方法」です。

少し前にとある企業の方とお話をしていた時に、学生の自己表現の仕方についての話題が印象に残りました。

実際就職活動のうえで、SPIや自己分析の仕方などが様々紹介されていて、決して学生にはそうした機会がないというわけではありません。

一方で自己分析で判明した志向性をいかに魅力的に語れるかという点については非常に難点があるという指摘でした。

実際私自身も自分のことをよく見せようとすることはなかなか上手にはできません。

自己分析の結果を事実を事実のまま受け止めてしまうことは素直でもあり、加工のノウハウが欠如しているということでもあります。

勿論表現方法だけがうまくなっても中身が魅力的でなければあまり意味がないかもしれませんが、就職活動で面接官は中身をすべて把握できない以上、表現の差によって成否が決まる可能性は捨てきれません。

ではでは

Untitled Document
2018.03.13 Tuesday

慮るより、正直であること

皆さん今晩は、代表の前田です。

連絡が途絶える相手がいると悲しいですね。

さて、今日のテーマは「見積もり」です。

相手のことを本当に考えているつもりでも、結果として自分のことしか考えていない時が少なからず存在します。

私自身も相談に乗っているときに相手のことを本当に考えているのか、やっかみで余計なことを言っていないかと気にすることがあります。

しかしそれを相手に悟られた時点で、相手から信頼を失ってしまうことは間違いないでしょう。

だからこそ、自分のことを本当に考えているときであれば、自分は今そういう立場で話をしていると表明すべきです。

相手のことを考えているといいつつ、相手を失望させる行為は決してすべきではないでしょう。

ではでは

Untitled Document
2018.03.12 Monday

とりあえず聞く、の好例

皆さん今晩は、代表の前田です。

確定申告の最終整理中にプリンターが機能しなくなるというトラブルに。。
カスタマーサービスに尋ねたら10分程度で解決。
素晴らしいですね。

さて、今日のテーマは「解説」です。

上記にあるとおり数日前からちょっとプリンターの調子が悪くなりました。
印字が悪いというより、パソコンとうまくつながっていないような印象です。

しかし無線を通じてパソコン上にはプリンターがオンラインでつながっていると表示。

一体どうなっているのやら。。

とりあえず自分で何とかしようとパソコンやプリンター、無線のアクセスポイントを再起動してみるも回復せず。
HPに載っている手順に沿って動かしてみるも、途中がよくわからず行き詰る。
これ以上無駄な時間を使うのはもったいないと専門家に電話。

結果、無線でつながっていたものの、プリントアウトのための回線が不安定になっていたようで無線ルータを再起動の上ポートを再設定したら無事つながりました。

いや本当に助かりました。
私申告書類を持っていく派なので、印刷できないと明々後日が大変でした。

ではでは

Untitled Document
2018.03.11 Sunday

本の買取、お待ちしております。

皆さん今晩は、代表の前田です。

大学院の先輩で既に修了された方から書籍の買取を依頼されました。
近場だったので、自転車で行ってきました。

さて、今日のテーマは「記念と選択」です。

経営学は商売の歴史という話を先日しましたが、それでも鮮度の良い情報の方がより現代の問題に類似しているため、ビジネスに関する書籍はいつも出版されています。

しかしそれを常に購入し続ければ、結果として本が溜まっていきます。
勿論記念として本棚に飾っておきたい気持ちもわかりますが、読まなくなった本ほどもったいないものはありません。

だからこそ一定の時期を定めて書棚の整理をお勧めします。
本当に必要だと思う書籍を除いて、一旦手放してみてはどうでしょうか。

ビジネス書の買取、お待ちしております!

ではでは

Untitled Document
2018.03.10 Saturday

小規模な歴史を学ぶ

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は先輩方の発表会。

さて、今日のテーマは「後に伝える」です。

学問の中で特に仕事に直結するのが経営学と言う学問です。
人によってはただの過去の事例を集積した商売の歴史学という認識を持つ方もいますが、歴史から学べることが多いのも事実。

実際経営を感覚で実行しているよりも、学問としてのよりどころがある方がより定量的な成果を挙げられると考えられます。

とはいえあくまで伝えられるのは、過去にあった事実とその事実に際し変化をもたらした決断、そしてその結果です。

過去をいくら蓄積しても現代の問題に正解をもたらすことは難しいのが経営学ですが、しかし正解に近づくためには欠かせません。

ではでは

Untitled Document
2018.03.09 Friday

恥から何を学ぶか

皆さん今晩は、代表の前田です。

失態を演じました。。。

さて、今日のテーマは「如何に挽回するか」です。

ご存知の方もいるかもしれませんが、私は失敗の多い人間です。
たちの悪いことに、その失敗の多くが「ありきたり」なことも自分自身として情けなく感じる部分です。

しかしそうした失敗を恐れて行動を制限したり、自分から逃げ出してしまうともう一度同じ場所に立つにはその時以上の重圧が待っていることでしょう。

だからこそ逃げるよりもすぐ如何に挽回するかを考える必要があります。

困ったときは誰に助けを求めるか、誰に聞けば次善の策が考えつくか。
そうした諸々を含めて被害を広げない収束を考えます。

ではでは

Untitled Document
2018.03.08 Thursday

夢を持つことの意義

皆さん今晩は、代表の前田です。

なんだか妙に睡眠時間が短くなっているような。。

さて、今日のテーマは「ありきたりを超える」です。

さいきんちょくちょくいろんな人と接点を持つようにしています。
その中で痛感したのは、やはりありきたりを超えるには常識と言う枠を超える発想が必要だということ。

未来を描くときに、どれだけ現実から夢のある話題を持ち込むことができるか。

そうした未来から逆算して現代に実現できることを検討するのが、これからのビジネスのあり方には求められます。

人に置き換えるなら、「自分の人生を豊かにするなら、豊かになった自分の未来から逆算して現在の行動を決める」ということです。

夢や目標を持つことは大事です。

ではでは

Untitled Document
2018.03.07 Wednesday

就職活動の積極性

皆さん今晩は、代表の前田です。

企画を考えるのは楽しいものです。

さて、今日のテーマは「遠慮」です。

世の中就活の真っただ中ということで、随分と早いうちから内定先を獲得する学生やなかなか内定が決まらずに焦っている学生もいるかもしれません。

私自身は就職活動を学生の頃に体験していないのでかなり憶測が入りますが、学生さんはやはり相当苦労しているのではないかと思っています。

そんな中で企業からのいわゆる「お祈り」連絡について皆さんはどう思われるでしょうか。

企業によっては音沙汰がないまま不採用だったといったものから、丁寧に不採用の理由まで説明するところも存在し、学生にとっても理不尽を覚えたり、納得せざるを得なかったりするわけです。

でもこの就職活動に置ける積極性を人間関係に当てはめると、気になる相手全員にお付き合いの連絡を送りまくっているとも言えます。
相手も選ぶ権利はあるという遠慮の返事を「祈り」に置き換えているわけですね。

ではでは

Untitled Document
2018.03.06 Tuesday

やったことがないから試している

皆さん今晩は、代表の前田です。

人はあらゆるものから成長機会を得ています。

さて、今日のテーマは「未経験」です。

最近インターンやら、オープンキャンパスやら、企業や大学が対外的にアピールするための施策が数多く行われています。

実際そうした活動が成果につながっているのであれば、やはり行動しないわけにはいかないでしょう。

しかし、それでも人から選ばれるには様々な壁を乗り越える必要があります。

今後自分たちの姿を正しく伝えるためにはどうするべきか。
多くの組織が手さぐりで取り組んでいます。

ではでは