月別アーカイブ: 2017年4月

Untitled Document
2017.04.10 Monday

繰り返し

皆さん今晩は、代表の前田です。

業務時間を調整しています。
これでもう少し時間調整しやすいかもです。

さて、今日のテーマは「同じ轍」です。

皆さんはまたやっちゃったと言う経験はありますか?

私はそれがかなり顕著です。
自分でもなぜだかわかりませんが、同じことを間違いと自覚せずに繰り返す傾向があります。

直せるものならそうしたいのですが、無自覚のものをどうするのか。
私個人は、確認することが重要だと思っています。

本当にこれで進めてよいのか、事前にアドバイスを求める方がよいのか。

というわけで最近は確認する傾向が増えました。

多少はましになっていると思います。
ではでは

Untitled Document
2017.04.09 Sunday

ブランドって何さ

皆さん今晩は、代表の前田です。

グループワークは意見をまとめるのが難しいです。

さて、今日のテーマは「ブランド」です。

日本はブランド志向が高いと言われています。
例えば今では当たり前になりつつある小売店チェーンのプライベートブランド。

昔はメーカーが作った製品でなければなかなか手が出しづらく、安かろう悪かろうという印象があったと思います。

しかし、大手メーカーと協力して製品開発したり、値段を極端に下げることで品質や突出性を高め、一般にも普及し始めました。

ブランドというのは一朝一夕ではできませんが、それでもただ続けているだけでうまくいくわけでもありません。

顧客に対し、他とはちがうという印象を与えること。
機能に名前が付くのか、名前が製品の代名詞になるのか、それはわかりません。

ではでは

Untitled Document
2017.04.08 Saturday

顧客志向

皆さん今晩は、代表の前田です。

むう、雨が降っています。

さて、今日のテーマは「視野」です。

人は皆自分にできることで社会に貢献したいと考えます。
でも、商いでは自分にできることを起点にすると、上手くいかないことがあります。

どんなにコーヒー豆を挽く技量があったとしても、それが消費者に対してもお金を払ってでも飲みたい水準でなければ、誰もその人のコーヒーを買おうとはしないでしょう。

そもそも消費者はコーヒーを飲みたいのでしょうか?
ただ単に眠気覚ましとしてのツールがほしいだけでは?

だとすれば、栄養ドリンクやミント系のガムやタブレットも考えないといけません。

相手がほしいことに着目して、既存製品との違いを出さなければ新しいこととして注目されません。

ではでは

Untitled Document
2017.04.07 Friday

ガイド

皆さん今晩は、代表の前田です。

色々と歩き回りました。

さて、今日のテーマは「易き」です。

人はわかりやすいものに手を出す。
当たり前と言えば当たり前の話です。

例えば、通訳案内士と言われてピンとくる人はいるでしょうか?
日本では海外からの観光客に対して観光ガイドをするにはこの資格がなければならないという業務独占の国家資格です。

海外からの観光客が増えてきている今、この資格の重要性は上がってきていると言えるでしょう。

しかし、出来ることは外国人観光客の案内ガイドです。
軽く調べて見ましたが、このツアーガイドの日当の目安は2万5千円程度だそうです。

もし、毎年260日間ツアーガイドの業務があった場合、単純計算で年収は650万円です。
これは高いのでしょうか?

ネットが発達した今となっては、通訳なしでもアプリケーションで対話が可能となりつつあります。
このままではガイドの需要は下がるばかりではないでしょうか。。

ではでは

Untitled Document
2017.04.06 Thursday

立場が違う、場数も違う

皆さん今晩は、代表の前田です。

日本的な表現は時に趣があり、時に苛立ちを覚えます。

さて、今日のテーマは「曖昧」です。

些細なことかもしれませんが、私個人は指示は正確な方がありがたいと思っています。

例えば、消費者の視点に立って物を考えてください。
と言われても、私個人はその時販売側の立場でものを考えている訳ですから、消費者の視点に立つことは容易ではありません。

だからこそ、今の自分が持ちうる情報でほかの人が知らないことを説明することが私にとって丁寧な伝え方だと思っています。

しかし、それではくどすぎる。かいつまんでと言われるわけです。
私には取捨選択の基準が不明瞭なのですから、結局玉石混交な状態で少し短くするだけです。
ではでは

Untitled Document
2017.04.05 Wednesday

あれもこれも

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日はまたしても悶える一日でした。
上の空だったのかいつもだったらやらないポカをしでかしました。

さて、今日のテーマは「ぼんやり」です。

最近上の空でいることが増えました。
それだけ頭の中で考えることがあるという意味なのですが、私個人は考え事が頭の中にある状況を歓迎できません。

というのも、他のことに手がつかなくなったり、ミスを増やす要因になるからです。
だから私は仕事について何かを残すようにして、頭の中に残すのを極力避けるようにしています。

そうでもしないと、一日中悶々とするからです。
ではでは

Untitled Document
2017.04.04 Tuesday

懸念の一つが取り除かれた

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日はちょっとした野暮用を片付けていました。

さて、今日のテーマは「一安心」です。

今日は難航していたある案件が漸くまとまりそうだということでかなりほっとしています。

実際打診をしてから約半年かかっていますからお互い気が気じゃない状況が続いていたともいえます。

でもほぼ決まったのであれば、こちらは万々歳。
あとは向こうの要望通りに動くだけです。

そんなわけで、今週から再開する大学院の勉強に取り掛かりました。
今回もやたらと量が多い。。

読むのはいいのですが、このシラバスからにじみ出る人柄は。。。
個人的には好きになれそうもありません。
ではでは

Untitled Document
2017.04.03 Monday

隣に挨拶を

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は朝から微調整に従事していました。

さて、今日のテーマは「シンクロ」です。

今日は何故か家族全員何を思ったのか家族の分までパンを買ってきていました。
三人そろって買ってきたので、明日はパン祭りですね。

さて、揃ったと言えば今日はほとんどの企業や団体で新しい人を迎える儀式、入社式がありました。

皆さん期待と不安が入り混じった気持ちでこれからの新しい社会人生活を送ることでしょう。

私はその新社会人の経験がないので何とも言えないのですが、周りにいる人を大事にしていってください。

ライバルになるかもしれませんが、同じ会社に貢献する仲間ですから。
ではでは

Untitled Document
2017.04.02 Sunday

未完の不満

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は羽を伸ばしていました。

さて、今日のテーマは「続き物」です。

今日は映画「ロクヨン」の全篇を通して鑑賞しました。
久々の実写邦画でなかなか面白かったです。

映画を見ていて思ったのは、最近の映画はどんどん長くなってきていると

いうことです。

映画においても前後編はもとよりエピソードなんとかとかいって、連作を

前提とした製作を行うこともあります。

ちゃんと完結するなら問題はないのですが、興行収益等の関係で完結せず

に終わる場合もあり、半端な作品にはもどかしさを覚えます。

個人的にはどんな形であれ、ちゃんと完結させてほしいと思います。

ではでは

Untitled Document
2017.04.01 Saturday

ようこそ早稲田へ

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は雨だったので、帰りがちょっと億劫でした。

さて、今日のテーマは「入学」です。

今日は早稲田大学で入学式でもあったのか、そこそこ人が入り乱れていま

した。

学習塾の勧誘から宗教の勧誘までいろんな人が列をなして商店街に並んで

いました。
ここでも相当混雑していましたが、きっとキャンパスの中はもっとカオス

だったことでしょう。

でも入学式に浮かれている新入生たちは初々しさを感じました。
これからいろんなことを学んで商店街にも遊びに来て(色々買って)貰い

たいものです。笑

ではでは