月別アーカイブ: 2017年3月

Untitled Document
2017.03.11 Saturday

発表会お疲れ様でした。

皆さん今晩は、代表の前田です。

しばらくぶりな休みです。

さて、今日のテーマは「周期」です。

皆さんは季節の影響を受けていますか?
例えば最近だと花粉。

花粉症は人によってまともな生活が出来ないくらい困難な症状につながることがあります。
そうでなくとも、暑さ寒さ、風や湿度、その他さまざまな環境によって人は影響を受けています。

勿論精神的な部分も季節や周期による影響を受けるものです。
私にとって、今はそういう心の季節の変わり目なのです。

ではでは

Untitled Document
2017.03.10 Friday

範囲の共有

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は朝から晩まで煮詰まってしまいました。

さて、今日のテーマは「共有」です。

皆さんは誰かと物事を共有することに喜びを感じますか?

楽しいことの共有は
例えば一緒にライブに出かけたり、映画を見たり、アミューズメントパークに行ったり。

逆に負担を軽くする共有は
シェアリングエコノミーなんてのがあるかもしれません。

とはいえ、共有に至るには様々な課題があります。
一番大きな課題は、意識の共有です。

どこまでなら共有し、どこからは私的にするのか。
その線引きが難しいのです。
ではでは

Untitled Document
2017.03.09 Thursday

過去の栄光

皆さん今晩は、代表の前田です。

普通とはどういうことなのか、物凄く悩んでいます。

さて、今日のテーマは「比較」です。

皆さんは何かや誰かと比べられながら、競争社会を生き抜いていることでしょう。

実際私も社会の荒波と言うものを実感しています。

とはいえ、個人的には比較されるのは非常に億劫です。

例えば、誰々さんはできるのに君はできない、という発言。
狭量ですが「じゃあ、その誰々さんを代わりに雇えばよいのに」と思ってしまうのです。

比較したくなる気持ちはわかります。
私だってどんぐりの背比べをしていることもあるでしょう。

しかし、優劣を声高に主張するのは相手を否定することにも繋がりかねません。
過去に存在した有能な人材がいないと文句を言い続けても、人はさらに寄り付かなくなるだけでしょう。

今いる人がその場の標準なのです。

ではでは

Untitled Document
2017.03.08 Wednesday

小さな組織のキリギリス

皆さん今晩は、代表の前田です。

色々とうまくいっているように見えても、つまらない見落としはあるものです。

さて、今日のテーマは「無責任」です。

皆さんは自分の仕事に責任を持って行動していますか?
私は、少なくとも失態を防ごうとする程度の責任感を持って仕事に取り組んでいます。

しかし、一人で完結するならともかく連帯責任であれば、自分の仕事だけを見ているのは不適切と言えるでしょう。

とはいえ、業務に集中している中で周囲の人間が何をしているのかを適宜把握するのは困難と言えます。

だからこそ適度に情報共有の時間が必要だと思うのですが、全員が同様の意識を持たなければ、特定の誰かに責任がのしかかるだけの不合理なものになってしまいます。

例えば、AさんはCさんの業務内容を把握していて、Bさんは把握していなかったとします。
Cさんが仕事を辞めた場合の業務はAさんが必然的に引き継ぐことになるでしょう。BさんはCさんが何をしているのかわからないのですから。

それでBさんに対し、Aさんが不公平を感じるのは当然です。
チームワークをしていたはずなのに、Bさんは無責任に自分だけの業務をし、AさんがCさんの仕事を抱えるのですから。

そして、小さなグループの中で多くの業務を抱える人と、簡素な事務しかできない人ができるわけです。
ではでは

Untitled Document
2017.03.07 Tuesday

値上げと価値

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は数字とにらめっこ。

さて、今日のテーマは「値上げ」です。

どんな仕事にも需要と供給があり、需要が供給を上回れば供給は価値を高めることになります。

そんな中で、値上げが大きく記事に取り上げられるのは、インフラ系故でしょうか。

ヤマト運輸がこのたび27年ぶりに小口を含めた運送料を値上げするという発表がありました。

正直活用している身としては値上げは厳しいのですが、担当する職員が忙殺されかかっているのに文句を言うのはお門違いと言えます。

それにしても、日本には厳しくて大変な癖に将来への補償や待遇改善がなかなか充実しない業界や領域が広がりつつあります。

メディアや外食産業はもとより、こうしたインフラ事業や介護などの高齢化社会の需要は未だに高いままです。
にも関わらず多くの事業体が人手不足に悩まされています。

ちなみにヤマト運輸のセールスドライバー(正社員)の募集を見てみると、基本給:187,000円~211,000円 ※その他、手当有とのこと。

ではでは

Untitled Document
2017.03.06 Monday

短期のインターンで得られることはごくわずか

皆さん今晩は、代表の前田です。

メンバーも新たに仕事に取り掛かりました。
正直人手が足りない。。

さて、今日のテーマは「職業体験」です。

皆さんは小学生の頃に授業の一環として、近所で職業体験を経験したことがあるでしょうか?

私は確かガソリンスタンドで洗車の手伝いをしていた記憶があります。
実際ガソリンの給油には手が出せませんし、それくらいしか活用する道がなかったのかもしれません。

今でもそこはガソリンスタンドです。

とはいえ、多くの仕事において臨時で人が来た場合の対処は難しいものがあるでしょう。

仕事をしている人間が、その業務から離れて仕事の内容を教える時間を割くのは、企業によるボランティア活動といっても差し支えないでしょう。
せいぜいが仕事の根幹から離して、一般事務や企画の真似事をさせるくらいでしょうか。

それでは本当の職業体験とは言えません。
かといって、本当に仕事の一部を割り振るくらいするのであれば、短期間ではなく長期間にならざるを得ないでしょう。

ではでは

Untitled Document
2017.03.05 Sunday

帰ってきて、すぐに力尽きました

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は久々にスキーを堪能しました。
半日だけだったので、筋肉痛もなく程よくへとへとになりました。

さて、今日のテーマは「経験」です。

上にも書きましたが、今日スキーを滑ってきました。
約13,4年ぶりくらいに。

もうどういう風に滑っていたのかさえ覚えていませんでしたが、実際に滑ってみると先生の指導のおかげか、すぐにコツを思い出して滑ることができるようになっていました。

幼いころの自転車のように一度コツを覚えておくと、将来大人になってからもある程度は乗りこなせるような印象を受けました。

とはいえ、スキーも奥が深い。
より美しく、見る人から上手に見える滑り方やより洗練された足の使い方を習得するにはまだまだ時間がかかりそうです。

今は気温も暖かめですし、人も混雑しておらずスキーには丁度良いかもしれません。
ではでは

Untitled Document
2017.03.04 Saturday

合宿

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日から合宿です、もう緊張と準備で精神状態が不安定です。

さて、今日のテーマは「自分をどう見せる」です。

今日の合宿の初日では、色々と勉強になることが多かったです。
というのも、テーマが決められている中でどのように自分の内面を分かりやすく伝えるのかが、重要になっているからです。

私の場合、伝えなければならないと考える項目が増えていって、どうしても乱雑になりがちです。

かといって、説明を省略すると本当に訳が分からなくなってしまいます。
今回私が用意したプレゼンも、内容としてはかなり飛び飛びになっていたと自省しました。

これらの教訓を生かし、授業でのプレゼンテーションに生かせるよう、精進していきたいと思います。

あ、でも食事の後のカラオケ大会は楽しかったなあ。。
大学院でカラオケ部って作れないのかなあ。。

ではでは

Untitled Document
2017.03.03 Friday

同僚S君、お疲れ様でした。。

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は長年一緒に働いていた同僚が円満退社ということで、ちょっとしたパーティが開かれました。

さて、今日のテーマは「なまっている」です。

実は今日久々に運動と言うものをやってみました。
時間にして約1時間程度。

既に帰宅してから筋肉痛で物をもつのもしんどく感じています。
もう自分は若くはないんだなということをしみじみと実感しました。

とはいえ運動というものは、相手が必要だったり、特定の場所に出向く必要があるので、ジョギング以外はなかなか容易ではありません。

ただ、このまま運動不足を続けていると自分の体がさらに不健康になっていく危機感を抱いています。

ではでは

Untitled Document
2017.03.02 Thursday

自由時間

皆さん今晩は、代表の前田です。

週末にかけての準備で忙しなく動いています。

さて、今日のテーマは「私的な活動」です。

先月も少しふれましたプレミアムフライデーについて、色々と考えることがありました。

というのも、私のように平日でもある程度時間の融通が利く人間ならともかく、大抵の社会人は平日はほぼ仕事漬けで私的な準備をする余裕はないかもしれません。

例えば、週末にかけてレジャーをするとなった場合、リュックや携行品をどうそろえるのか。
ネットでは他人の評判を見ることはできますが、実際に見て触れてみたくとも、そんな余裕は平日にはありません。

かといって、準備に週末を費やすのもそれはそれで本末転倒な気がします。

そういう意味では、ノー残業デーや今回のプレミアムフライデーというのは週末の余暇を存分に堪能するための良い隙間時間となるのかもしれません。

ではでは