Untitled Document
2014.12.12 Friday

結果だけではなく過程を重視する

みなさんこんばんは、代表の前田です。

 

今年最後の商店会役員会も無事に終え、今日はゆったりとした気持ちで帰宅しました。

 

そういえば、お店に新しいものが届きました。

ブレーンストーミングのツール、「ブレスター」です。

 

まだ内容を熟読していないので詳しいことは後日紹介いたしますが、

・ブレーンストーミングの大原則「便乗あり」「批判なし」「数を出す」「突飛なもの」などの役割を分担で決める。(ルール)

・自分に与えられた役割に基づいて思考し、行動する。(ロール)

・出てきたアイデアを補助し、発展させるための道具を活用する。(ツール)

 

この三拍子が揃ったボードゲーム方式のブレーンストーミング教材です。

 

勝手な思い込みですが、趣の方向性としては

「ワンス・アポン・ア・タイム」や「ウィンターテイルズ」といった物語連想ゲームのアイデア版と言えるでしょうか?

勝ち負けの結果ではなく、その過程を楽しむゲームです。

 

とはいえ、こうしたゲームには人によって向き不向きがありますし、何よりメンバー間で遊び方に齟齬があると急に楽しみが減ることもあります。

 

勝敗ではなく勝負の過程を楽しむというのは、裏を返すと勝敗を重視する者同士が遊ぶと殺伐としたものになってしまうということです。

 

ルールは勿論のこと、参加する方々には「過程を楽しむという」役割を担ってゲームを楽しんでもらうようにしましょう。

 

ではでは

コメント2件 “結果だけではなく過程を重視する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください