Untitled Document
2016.11.28 Monday

社会をよくする仕事をする

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は何故か落ち着かない一日でした。

さて、今日のテーマは「三方」です。

近江商人の商いには三方よしと言う言葉があります。

買い手よし、売り手よし、世間よしの三方が揃った商いを心掛けなさいという意

味なのだそうですが、この中で特に最近注目すべきなのが、「世間」です。

商いを志す以上は、自分自身とお客さんにとってよいものを提供することが必要

不可欠なのですが、その結果世間に迷惑をかけることになってしまっては目も当

てられません。

しかも昔はその世間と言うのが狭い領域でしたが、今はインターネットの普及に

よって世間の範囲が非常に大きくなりました。

世間の目と言うのが今まで以上に商いに影響を与えるようになりました。

勿論世間に立ち向かうことだって必要な時はあります。
しかし、世間を害する行為をお客さんや自分の利益にためとないがしろにするの

はよくありません。

ではでは

コメント2件 “社会をよくする仕事をする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.