月別アーカイブ: 2015年9月

Untitled Document
2015.09.20 Sunday

下手の証明

皆さん今晩は、代表の前田です。
今日は、なんやかんやで忙しい一日でした。
その上、色々と躓くことも多くて明日に疲れを引き継がないか不安です。
さて、今日のテーマは「要約」です。
皆さんは要約得意でしょうか?
私はご存じのとおり大の苦手でございます。

簡潔に物事を伝えようとすることができずに、どうしても遠回りしたがります。

しかしビジネスではそうした馬鹿丁寧さは逆に不親切と考えられています。
なので私も要約を試みたりするのですが、今度はさっぱり理解されないことが多い。

どうも重要なことが抜け落ちてしまうようなのです。
自分の中で勝手に完結してしまって、相手も分かっていると思い込んでしまうからでしょうか。
とにかく、私の話は遠回りな演繹法か、一足飛びの帰納法ばかりということです。
ね、分かりにくいでしょう?
ではでは

Untitled Document
2015.09.19 Saturday

経営者はエゴイスト?

皆さん今晩は、代表の前田です。
シルバーウイーク一日目、皆さんどうお過ごしでしょうか。

帰省や旅行の移動は大変だったことでしょう。
さて、今日のテーマは「エゴ」のお話。
最近、過去の隆盛を極めた企業が随分と落ち込んでいるような気がします。
日本国内だけでも、電器メーカーや外食、小売りなど名の知れた企業の業績が伸び悩んでいるというニュースはよく目にします。

創業期には、創業者やそれなりに筋の通ったエゴの強い方々にけん引されて成長してきた企業が、今や市場のニーズや価格競争など逆に周りに引っ張られ続けています。

エゴというと、日本では我儘という印象が強いですが、そうした強引さが時に人を企業を引っ張ってきていたのも事実でしょう。

しかし、今は引っ張る力があっても方向性が明後日だったり、力自体が希薄で派閥なんてものが横行して互いにつぶし合っていることもあるでしょう。
企業で発揮すべきエゴの目的は、「新しい価値を創造する」ことであって、誰かの足を引っ張ることではありません。
ではでは

Untitled Document
2015.09.18 Friday

無意識の間抜け

皆さん今晩は、代表の前田です。
今日は、地味に涼しい一日でした。
とはいえ、結構動き回った気がするので、それほど涼しさは感じませんでしたが。
さて、今日のテーマは「つめ」。

指に生えてるやつではなくて、将棋とかにあるほうの「詰め」のほうです。
例えば、お昼の買い出しとしてお弁当を買ってくるように頼まれたとします。

しっかりと弁当にメモを取り、言われた通りのお弁当と飲み物を用意して戻ってきたとします。
みんな喜んでお弁当を手に取ってさあ食べようという段階になって誰かが一言。

「あれ、お箸は?」
普通はありえないと思うかもしれませんが、状況は違えどそうした詰めの甘い作業になってしまう人はうっかり屋さんという称号を頂くことになるでしょう。
冷静に考えれば分かることでも何故か頭の中からそんな簡単なことが消えてなくなっている。
しかもたちが悪いことに、それらは結構無視できない大事なことだったりするわけです。
ではでは

Untitled Document
2015.09.17 Thursday

地球感謝祭情報

皆さん今晩は、代表の前田です。
ついに、地球感謝祭まで一週間を切りました。

今日は、あんとれボックスの準備模様について写真でお伝えしたいと思います。

今回どれだけ力を注いでいるかがわかっていただけるかと思います。

IMG_0048

 
というわけで、当日は早稲田大学の大隈銅像のすぐそばにおりますので、是非足を運んでみてください。

食べ物屋ばかりが盛り上がりがちなイベントですが、物品も負けてませんよ!
ではでは

Untitled Document
2015.09.16 Wednesday

頭の回転、機転

皆さん今晩は、代表の前田です。
今日は、色々と思い悩むことが多くて困りました。

自惚れていたつもりはないのですが、思いのほか自分は出来ないことが多いのだなと思い知らされた次第です。
さて、今日のテーマは「臨機応変」です。

皆さんは漫才などで芸人さんがテンポよくお笑いを披露しているのを見たことがあると思います。
はたから見ると物凄い即興劇にも感じられますが、あれは地道な練習の賜物だったりします。

とはいえ、芸人として臨機応変さを求められることは少なくないですから、反応は良い人が多いことでしょう。

しかし、世の中には臨機応変さに不慣れな人もいます。
色々な話題を振られても、話をかみ砕くの精一杯で対応ができない。

問題は不慣れというだけで、慣れたことであれば型通りの作業が上手な人もいます。
私は不慣れが苦手で、慣れてもミスが多いダメな子ですが。
ではでは

Untitled Document
2015.09.15 Tuesday

仕事を対価に反映

皆さん今晩は、代表の前田です。
今日は、日中日差しが強くて熱中症になるかと思いました。
おかげで、随分と水を飲みすぎてちょっとした水腹に。

さて、今日のテーマは、「人数だよりの限界」です。
最近、首都圏においていわゆるマニュアル化された業界、業務の人材不足が顕著と言われています。
アルバイトを探そうとすれば、どこもかしこも人材募集中で人手不足というのがよくわかります。

しかし一方で人材不足であっても新たに人材を雇用できないお店がふえています。

理由はただ一つ。人件費の高騰と売り上げの伸び悩みです。
実際、大都会においては小さな商圏の中でパイの奪い合いが繰り広げられています。

駅周辺では飲食店や小売店の競争が激化し、参入と撤退を繰り返しています。
結局売り上げは伸び悩み、サービスの向上のためにより多くの人員を必要とすればそれだけコストもかさむ。

従業員だって仕事量や責任が増すにも関わらず、将来の待遇改善や給与への反映が期待できないのであれば仕事をやめるのは妥当と言えます。

マニュアル化された作業を行う人材であっても容易に替えの効く存在ではなくなります。
ではでは

Untitled Document
2015.09.14 Monday

真実の一突き

皆さん今晩は、代表の前田です。
今日は、「ビジネスマンの戦い方」について。

とある事情で、ビジネスの攻防を間近で見ることができました。
若いうちだと、戦いというのは自分でこぶしを振り上げて正々堂々真正面から行うものだと思っていました。

しかし、現実にそんな戦い方をしている大人はいません。
もしそんなことをしている大人がいれば喧嘩両成敗で警察の御用になってしまうことでしょう。
とはいえビジネスマンも自身の尊厳が危ぶまれたら戦わざるを得ません。

そんな時はどうするか。
相手に対して、友好的な態度で接することです。

私はあなたの味方であるという態度を崩さずに相手が勝手にぼろを出すのを待つのです。
後は、出たぼろをそれとなく関係者に指摘してあげるだけでいい。

それは、陰口や誹謗中傷を触れ回ることよりも遠回りのように感じられますが、妄言と現実にあった出来事の指摘では天と地ほどの差があります。

疑心暗鬼になりそうですが、貴方が清廉潔白であれば大事にはなりますまい。
ではでは

Untitled Document
2015.09.13 Sunday

話し上手は頭がいい?

皆さん今晩は、代表の前田です。
この週末は夏に戻ったような暑い日々が続きました。

久々の自転車ということで羽を伸ばしていました。
さて今日のテーマは、「小話」。
少し前に、知人と小話についての雑談をしました。

私的にもビジネスでも、小話が出来るのとそうでないとでは、やはり人としての良しあしに影響するというお話でした。

私はそれが半分正解で半分間違いと感じました。
確かに、一緒にいて面白い話を聞ける相手というのは重宝しますし、聞いていて楽しいでしょう。

それに面白い話ができるということは、話の構成や伝え方が上手いということでもあります。

しかし一方で、小話は人を選ぶものです。
それに小話を知っているからと、それを上手に伝えることができるというのとは別です。

どんなにおもしろい内容でも、伝え方が上手でなければきっとつまらないと感じるでしょうし、その逆も叱りです。
小話が出来なくても仕事や人間性を評価される人はいますし、あくまで調味料のようなものです。

小話が出来るような人は、それだけ頭もよいかもしれないというお話です。
ではでは

Untitled Document
2015.09.12 Saturday

マイバッグって煩わしい?

皆さん今晩は、代表の前田です。
私は物事を直接言うのが臆病な小心者です。
ですので性悪かもしれませんが、ここで今日の出来事をテーマにしてみました。

今日のテーマは「レジ袋」。
スーパーやコンビニではもうおなじみの存在ですね。

場所によってはレジ袋代を請求したり、逆にマイバッグ持参でポイントを加算してくれたりするものがあるように環境保護(とコスト削減)を目的とした試みは色々な形で存在しています。
今日私はよくいくドラッグストアに飲み物を買いに出かけました。しばらく雨が続いていたのでまとめ買いでした。水6本分、結構な量です。

このお店ではマイバッグ持参でレジ不要となった場合ポイントが付くというサービスを行っています。
そのため今まで自分でマイバッグを持ってきたときはほぼ必ずポイントを付けてもらっていました。

しかし、今日のレジ係さんの様子がちょっと変でした。
商品をレジに通した後、なぜかレジ袋を用意しようとしません。。

私が持ってきたバッグを広げて詰め始めても、バッグ持参については全く触れず。
ポイントカードとお金を出して会計処理をお願いしても、レシートにはマイバッグ優遇のポイント加算もなく。

店員の立場に立ったこともあるので煩わしいと思う気持ちがあることはわかりますが、それでもお店のサービスをないがしろにするのはちょっといただけません。

文句の1つでも言おうかとも思ったのですが、残念ながらラッシュ時のためレジを占領するのも憚られたので何も言えずじまい。

 

もしこの対応が続くようであれば、残念ですがほかのお店に鞍替えしようかと思います。
……最近広告が減って、商品が割高になってきましたしね。
ではでは

Untitled Document
2015.09.11 Friday

登竜門

皆さん今晩は、代表の前田です。
今日のテーマは初々しさ。

今日近場で大手小売店がグランドオープンをしたので、ちょっと下見をしてきました。

伊達に価格で勝負しているブランドだけあって、色々な品が安く感じられました。
しかし、なによりそこに従事している方々がぎこちないというか初々しいというか、そういった印象を受けました。

しっかり研修を積んだベテランのような方もいましたが、それでも多くのお客さんにもまれて大変そうでした。
どんな人でも初めてのことというのはあるもので、おっかなびっくりだったり、逆に勢い余って失敗したりと繰り返して経験を積んで成長するものです。
きっとこのお店も半年もすれば、随分手慣れた感じになるのではと予想します。

ではでは