Untitled Document
2015.06.24 Wednesday

認識とシミュレーション

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は、シミュレーションについて。
最近ちょっと思考が狭まってきている気がして、頭を柔らかくするため試行錯誤中です。
どうも自分の能力には今のところ得手不得手がはっきりしているようなので、得手を伸ばしつつ、不得手を改善できるようにしたい。
とはいえ、いつも挑戦するだけでは芸がない。
頭の中で状況をシミュレートすることで、実際の改善点を探る。
そんな技能があれば良かったのかもしれませんが、残念ながら私の頭はそこまで高性能ではないようです。
でも、失敗から人は学べるように改善の策を考えるべきでしょう。
しかし、逆に何度やっても同じところで躓く場合は、その失敗を無理できるものだと軽視しているのか、意識から抜け落ちているのだと思われます。
そうなると厄介です。
躓いた原因を認識、意識化、矯正、改善、習慣化という過程を経て直していかなければなりません。

ひたすら試行錯誤の反復練習です。
子どもの頃に漢字を勉強するように、繰り返すことで覚えて直してゆきましょう。
ではでは

コメント3件 “認識とシミュレーション

  1. 姉貴

    シミュレーションとシュミレーション、どっちが正しいのか迷います。

  2. 前田 投稿作成者

    シミュレーションが正解だね。でもゲシュタルト崩壊する気持ちはわかる。

  3. Janay

    Michelle, I miss jogging too, but I love to walk. Driving with the windows rolled down is a viable substitute on the days a walk just is2n8#&17;t going to happen. Gardening is also something I really enjoy.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください