月別アーカイブ: 2016年11月

Untitled Document
2016.11.20 Sunday

みちなかば

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は久々に古本市に出店。
かなり限定した品ぞろえだったのですが、意外と好評でよかったです。

さて、今日のテーマは「空白を空白のままに」です。

以前お店をきれいにしたお話はしたと思います。
実際だいぶ物が片付いたと自負しています。

一方でだいぶ寂れた印象を受けるとの言葉もちらほら。
実際、何もない空間が広くなったので、仕方がないと言えば仕方ないでしょう。

とはいえ、何ができるかわからないうちから物を詰めるようにしては前回の繰り返しです。

それこそ、人が来て滞在して、お金を払ってでも使いたいという申し出があって初めて有効活用の道があるのでしょう。
ではでは

Untitled Document
2016.11.19 Saturday

学生さんイベントにこっそり

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日はとある招待を受けてとある学生主催のイベントへ出席。
若いって素晴らしい!!

さて、今日のテーマは「未来」です。

今日はちょっとしたご縁があって、学生団体が主催したイベントに出席してきました。

学生主体とあっていろんな学生さんが集まって活動していてお話を聞くだけでも明るいお話を聞くことができました。

高校生にも拘らずベンチャー企業でインターンに取り組んでいる人。

国際交流として400人規模の運動会を開催している人。

地方の活力創生に力を入れて、地元の伝統工芸を活かしたコミュニティスペースとしてのカフェの建築デザインを構築する人。

中には「日本発のIBM Watsonに勝る人工知能を開発したい」と大きな夢を語る人も。

明るい未来がやってきそうです。
ではでは

Untitled Document
2016.11.18 Friday

本質と見せかけ

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は、体調が電池切れの状態でした。
吃驚するほど体が持ちませんでした。

さて、今日のテーマは「パフォーマンス」です。

考えるより先に体が動いている、なんて無意識の習慣以外でなかなかないものかもしれません。

しかし、そういう無意識に出る行動こそがその人の本質を表しているともいえます。

でも、人は自分の本質と自分の理想が合致していることはほとんどありません。
本質的に怠け者な人がなんでもテキパキこなせるようになりたいと憧れを持つように。

本質を変えるのは簡単ではありません、それこそ劇的な変化が必要でしょう。
しかし、本質を変えることなく、理想に合致させる生き方をするのは容易です。

それは、本質を無視して行動するだけです。
ではでは

Untitled Document
2016.11.17 Thursday

儲からないから無愛想なのか?

皆さん今晩は、代表の前田です。

なんだかどっと疲れました。

さて、今日のテーマは「愛想」です。

感情労働という言葉があるように、人から良い印象をうけることは大変な労力であると同時に、売上げにも影響を与えうる重要な要素なのです。

ある日私は探している商品があってとあるレンタル屋に電話で問い合わせたことがありました。

その時は、普通な印象を受けたのですが、商品があるということで取り置きをお願いして、そのお店に向かいました。
電話番号と氏名を伝えていたので、お店の店員さんに、取り置きをお願いした旨伝えました。

しかし、その場にいた相手の対応がかなり無愛想でした…。

事務作業中に「椅子にお掛けになってお待ちください」もなく。
レンタルの要綱を説明するでもなくサインだけを求め。
取り置き用の紙だけ剥がして「あとはどうぞ」と。「ありがとう」もなく。

まるでこちらが気を使わないといけない従業員の気分でした。
ではでは

Untitled Document
2016.11.16 Wednesday

模様替え

皆さん今晩は、代表の前田です。

ここ最近寒さは、気を抜くといつでも風邪をこじらせそうで恐ろしい。。

さて、今日のテーマは「思い切り」です。

私は普段から優柔不断であまり行動的な人間ではありません。
しかし、一度行動すると決めると、強行する性質があります。

というわけで、この二日間でお店の内装を大胆に変えました。
本棚はそのままですが、それ以外を大分動かしました。

見る人が見るとだいぶさみしくなった印象を受けるかもしれません。

ではでは

Untitled Document
2016.11.15 Tuesday

誰が為の

皆さん今晩は、代表の前田です。

上手くいかないときは、行動するのみ。

さて、今日のテーマは「標的」です。

当然ですが、商いには不可欠なものがあります。
商品、サービス?
いいえ違います。お金を出してくれるお客さんの存在です。

どんなに品質の高いお茶碗を作れる腕があったとしても、それを買ってくれる相手がいなければ、商いにはなりません。

そして意外なことに商いを始めようとする多くの人は、そうした相手のことを想像の当て推量でしか把握していません。

本当にそこには需要があるのか分からないまま商売を始めようとしているわけです。

皆さんの素晴らしいアイデアには、お客さんの存在はありますか?
そして、皆さんの提供する価値は、他のもので代替可能ではないですか?
ではでは

Untitled Document
2016.11.14 Monday

恐れず挑戦

皆さん今晩は、代表の前田です。

気弱な時に墓穴を掘ってしまいました。
よろしくない状況です。

さて、今日のテーマは「前のめり」です。

皆さんは仕事に打ち込むときに、前のめりで挑戦していますか?
それとも、一定の成果を挙げつつ、節度を持って抑えていますか?

前のめりになるあまり狭量になるのは避けたいですが、人を雇う側からすればそれだけ情熱にあふれる人の方が好感が持てるかもしれません。

一方で、そつなくこなす人に対しては成果が出ている以上文句を言うのも変ですが、上の立場の人からすると抑える人よりも前のめりな人が大事だと思います。

ではでは

Untitled Document
2016.11.13 Sunday

一瞬に懸ける時間と労力

皆さん今晩は、代表の前田です。

最近どんどん寒くなってきて、もこもこしています。

さて、今日のテーマは「演出と動機」です。

たまたまテレビで宮崎駿監督の仕事についてのドキュメント番組を見ていました。

その際に映画監督はストーリーで魅了するのではなく「ふとした一瞬」に心血を注ぐ人種である、といった内容の発言がありました。

アニメーションの冒頭に納得がいかずに時間を掛けるその姿勢は、確かに一瞬にこだわった結果だと思います。

冒頭で納得できる成果を実感できれば、それだけで続きにつながる動機になります。

実際手直しにかける時間などを考えると気が遠くなるような手間がかかっているのですが、それをやり遂げるためには、一番最初の成果に満足できることが重要なのだと思いました。
ではでは

Untitled Document
2016.11.12 Saturday

知ること、使えること

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は半日お疲れ様でした。

さて、今日のテーマは「共通言語」です。

ビジネスマンの間では時々、会話が成り立たない相手とする話はないと言われるような言葉を耳したことがあります。

なんでも経営を学んだ人ならば知っているような共通の道具や枠組みのようなものを知っているかいないかというのが、その境界なのだそうです。

例えば「ビジネスモデルキャンバス」という起業をするうえで、必要な要素を抽出する思考の枠組みがあります。

実際には起業をするうえで懸念すべき要素は他にも多々あるのですが、この枠組みを知っていれば、自分の起業アイデアに何が欠けているのかを瞬時に見ることが出来ます。

しかし、これを知らないままアイデアだけで起業すれば、欠けている要素に足をすくわれて失敗してしまうかも知れません。
ではでは

 

 

Untitled Document
2016.11.11 Friday

相談相手はプロがいい

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は勉強会でした。
勉強熱心で皆さん素晴らしいですね。

さて、今日のテーマは「意見交換」です。

皆さんは意見交換ってしたことがありますか?
例えば、自分がやりたい起業のアイデアがあったとして、誰にそのアイデアを話しますか?

家族だったり、親しい友人だったり・・・

行政が支援している起業相談者に行く人もいるかもしれません。
http://incu.shinjuku-center.jp/

起業希望者の中には信用金庫に相談しに行くという話も聞いたことがあります。

始めは消極的になるかもしれませんが、より多くの人や相談を受けるプロに意見を求める方が、下手に創業して失敗するよりもずっと有効的だと思います。
ではでは