みなさん、こんばんは、代表の前田です。
不安定な天候が続いています。
さて、今日のテーマは「正確さ」です。
ビジネスにおいて正確さ、細かさと言うのは、分かりやすさ、反応の速さと並んで競合との差をつける分水嶺の1つです。
当たり前のことかもしれませんが、
ほとんどの人間が本を読んでいない
というのと
95%の人間が本を読んでいない
とでは、数字がある分より具体的に相手の理解を深めることができます。
他にも、提案書の構成だったり、見積書の項目ひとつとってみても、見た側が納得できるものになっているかどうかが非常に重要になります。
相手が理解できない内容をつらつらと説明したところでなんの意味もありません。
ではでは
姉貴は数字が好きだと友達に言われて気が付いた。何ミリとか何パーセントとか、細けえ人間よ。
私も算数は得意じゃないけれど、数字はわかりやすいと思う。
電卓ポチポチ大好き。