月別アーカイブ: 2016年5月

Untitled Document
2016.05.21 Saturday

心動かす

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は、夜に鉄砲雨があって帰宅するのが遅くなりました。

さて、今日のテーマは「初心を振り返る」です。

初心貫徹という言葉をご存知でしょうか。

自分が何かを始めたときの姿勢を見失わずに最後まで貫き通すことを指します。

しかし現実には様々な要因が重なって、自分の初心を見失って目的と手段を行動したり、全く違う結末に到達してしまったりすることがあります。

いつの間にか初めに持っていた情熱を失って、ただ機械のように反応するだけになってしまったり。

でもそれだけ、人は心を動かし、目的を達成するために力を費やすのです。

今自分がしていることを止めて、自分の初心を振り返る時間を作ってみてはいかがでしょうか。

ではでは

Untitled Document
2016.05.20 Friday

選ぶ自由、選ぶ責任

皆さん今晩は、代表の前田です。
今日はかなり凹みました。。。。

さて、今日のテーマは「井の中の」です。

最近周りの人との接点が薄れていっている気がします。

大学の頃は授業を受けるたびに誰か知り合いがいた気がしますが、卒業してからは直接会える相手がどんどん減って、今では年に数回程度。

というわけで、色々と社会との接点が薄れてしまっている気がします。

そんな井の中の蛙が突然大海原を見てしまったら、どう思うのでしょうか。

きっと、怖くて動けなくなるままでしょう。

でも、井の中にいるのも自由ですし、大海へ飛び出すのも自由です。

それを阻害する要因は自分以外にはいません。

井戸の中で不満を語るのも、大海で大変な思いをしても結局は自分に返ってきます。
ではでは

Untitled Document
2016.05.19 Thursday

言われずとも行動する

皆さん今晩は、代表の前田です。
今日は商店会の定例イベントの初日でした。
今年はあまり店番の協力はできなかったのですが、英語での呼びかけマニュアルみたいなものを作りました。少しでも助力できていれば幸い。
さて、今日のテーマは「ほんの少しのお節介」です。

皆さんは気が利くと言われたことはありますか?
私は気が利かないと言われることがよくあります。

極端な話ですが、お弁当買ってきてと言われて箸を忘れるみたいなものです。

相手の立場に立って少しでも考えを巡らせれば分かりそうなことなのですが、それがどうしても出来ない、頭から抜けてしまう。

気を利かせるセンサーみたいなものは、それだけ経験を積んだ結果得られるものなのでしょうか。

とりあえず、人が喜ぶお節介の指南の第一歩は、相手を理解するところからですね。
ではでは

Untitled Document
2016.05.18 Wednesday

うらやましいけれど

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は暑い昼下がりでした。
汗がじんわり服に張り付きます。

さて、今日のテーマは「羽振り」です。

どこかのニュースで宝くじの高額当選者の一日の生活を図にしたものを見かけました。

一日の半分をゲームセンターに費やしている様子でした。
無駄に贅沢をせずに随分と倹約しているようです。

時間を潰すならもっとやりようはあると思うのですが、お金を消費しながらでないと落ち着かないのでしょうか?

幸運によって得られた金銭的裕福な生活であっても普段とそう大差ない贅沢が関の山ということでしょうか。

お金をただ得ることと、稼ぐ過程を経て得ることでは使い道や考え方にも大きな違いが生まれるのでしょう。
ではでは

Untitled Document
2016.05.17 Tuesday

見える人には見えてくる

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は久々の大雨でした。
風も強く、傘をさしていても結構濡れてしまいました。

さて、今日のテーマは「見栄え」です。

電車の中でふとコマーシャルを流している車内テレビを見ているとついつい気になるのが、女性のメイク術の紹介CM。

自社の化粧品を売るための戦略とは思いつつも、私にとっては「そこまで気にする人はいるのだろうか」と疑問が湧いてくるような細かいメイクを紹介しています。

でもこれは私の人を見る目がないだけですから仕方ない。

それにこれはお店の見栄えにも関係していることでしょう。
棚を少し動かす等の工夫で大きくお店の様子が変わるのであれば、そうした小さな変化は重要です。
ではでは

Untitled Document
2016.05.16 Monday

サイクルの短縮

皆さん今晩は、代表の前田です。

ここ数日、天気が不安定で暑くなったり涼しくなったり体調管理が大変です。
さて、今日のテーマは「栄枯盛衰」です。

最近私が知っているソーシャルゲームがいくつか、サービス終了ということで今月いっぱいでなくなってしまいます。

成長産業と言われて久しいスマートフォンを使ったソーシャルゲームですが、それでも売れないサービスは廃れていくものです。

実際コンビニなどでも新商品が次々と顔をだし、それを気に入ったとしても定番商品にはならずに気が付いたらなくなっている。。

商品、サービスの入れ替わりが激しいというのは産業が活性化している証拠ですが、緩やかな生活を望む人からすれば何もかもが流星の如く通り過ぎてしまうような気になります。

廃れていく元ベストセラーを見ながらふと物思いにふけていました。

ではでは

Untitled Document
2016.05.15 Sunday

商店主の議論の場

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は、フリーマーケットと商店会の定例総会がありました。
フリーマーケットの強みは誰でもなんでも売り買いができる点ですが、やはり相性が合わないと見向きもされないのが難点です。

いっそ、ジャンルを絞った「同好マーケット」とかのほうが距離が近くていいのかもしれません。

さて、今日のテーマは「生き残る商店街」です。

さて、商店会の定例総会ということで年に一度の全体集会だったわけですが、今回の会議の注目は、やはり「勉強会」に集まりました。

今年の4月から、商店会では隔月で商店街を盛り上げるための勉強会を早稲田の学生さん、職員さん、区サポーターの皆さんと一緒に開催しています。

私の中ではこれは結構すごいことだと思っています。

というのも、商店の店子さん達が年齢や業種などの垣根を超えて自由な発想で意見を出し合って刺激し合う時間や空間を商店会が提供する機会はまず考えられなかったことです。

勿論勉強会とはいえただ議論をして終わるわけではなく、今年度の議論を元に来年度以降の商店会活動へ反映させる結果を出すことにもつながっている。

現在、新宿区内でこうした勉強会を開催している商店会は区のサポーター曰く3つほどとのことで、活気ある商店会の一員となっていることを大変うれしく、また誇りに思います。
ではでは

Untitled Document
2016.05.14 Saturday

口に出したら、責任を伴う

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日は、お店で本の整理と今後について思案していました。

さて、今日のテーマは「管理と運営」です。

皆さんは、今まで飲み会の感じだったり、イベントの企画だったりで人を集めたりする活動をしたことがあるでしょうか?

私も高校の部活動や大学のサークル活動でなら経験がありますが、営利を目的とした集客は経験していません。

イベント告知サイトやSNSの普及のおかげで集客に対する敷居はだいぶ下がったとはいえ、イベント自体も玉石混合で集まらない企画には人は来ないものです。

きちんと集客できる魅力的なイベントを企画し、発信することはやはり容易ではありません。

ではでは

Untitled Document
2016.05.13 Friday

稼ぐのか、儲けるのか

皆さん今晩は、代表の前田です。

今日はなんかやんやでバタバタしていた一日でした。

さて、今日のテーマは「社会人の振る舞い」です。

私は未だに社会人経験がないため、どうしても一般常識に欠けることが多くて普段と仕事の振る舞いの差に悩んでいます。
ある人からは若いうちは仕事を趣味にすればよいなんて言葉も聞きましたが、趣味というのは定期的にやるものではないような気がします。

勿論大人として生きていく以上お金を稼ぐ必要があるのですが、お金を稼ぐ時間とそうでない時間の境目が曖昧なのが、悩みどころです。

ではでは

Untitled Document
2016.05.12 Thursday

一寸先を予測する

皆さん今晩は、代表の前田です。

ここ数日の気温の高まりの影響で、ついに私の部屋にも扇風機が置かれるようになりました。
主に排熱に問題があるパソコンのためですが。。
さて、今日のテーマは「不確定に挑む」です。

世の中小売業を営む人は常に頭を悩ませる問題があります。

そう、それは「発注業務」。
お客さんがどれだけ買うかを予測して、過不足なく商品が売れるように注文する。

実際発注業務の個数を間違えて大量の在庫を出してしまったり、逆に発注量が少なくて商品棚ががらがらになってしまったりする売り上げに直結する非常に難しい部分です。

古本屋は買取価格は厳しいものの、消費期限がない分いつ売れてもいいやと入荷数は適当になりがちです。

発注業務数年のプロでさえ明日の予測は確実にはできませんが、それなりに経験を積まなければいつまでたってもわからないままです。

ではでは