みなさんこんばんは、代表の前田です。
いやはや、昨日の疲れが残っているのか、いつものどじっぷりに拍車がかかっているようです。
とはいえ、気分は幾分か落ち着きを取り戻しています。
さて、今日は夕方から雨が降りました。午前中は晴れ模様だったので帰り道で大変だった人が多かったのではないでしょうか。
私も少し遅めの昼食でしたが、外出はせずにお店の物で済ませました。
今日はお店の整理を少々。
21日のみちくさ市、昨日の地球感謝祭と出店が続いたのでお店の中が少しごちゃごちゃしていました。
連日の緊張の反動か体がどっと疲れたみたいなので、今日は省エネモードにて整理整頓をしました。
整理と机の上に物がなくなる程度なので大したものではありませんが、見栄えが変わると気持ちも変わります。
さて、ビジネス書の古本屋であるあんとれボックスではありますが、いつも古本にばかり目が行っても仕方がないので最近は本屋を見て回っていい本を買って読むようにしています。
本当の古本屋であれば、そうした本も値付けをして売るのだと思いますが、残念ながら私はアマチュアなので売り物にしません。
そうした本は「シール付」にして非売品にしてしまいます。
売り場が狭まるリスクはありますが、それを踏まえてもよい本は読んでおきたいというわがままでビジネス書の名著から注目を集めている本を並べています。
非売品にしなくても、と言われそうですが中古で売買するのに定価引く100円とか200円くらいでしか売れない本を棚に並べるのは商業上難しいのです。
というわけで最近だと「リーン・スタートアップ」や「世界の経営学者は今何を考えているのか?」などを非売品コーナーに追加しました。
随時追加しますが、個人的な領域なので更新頻度はあいまいということで。
ではでは
もらった図書カードを消費しているわけですね!
あとスパムコメント付いてるみたいだから削除しといて。
りょうかーい。最近は携帯の方にもスパムの嵐が。。
おかげで本体のほうが先にグロッキーになってしまったよ(寿命5年)。。