Untitled Document
2014.09.05 Friday

船頭多くして、船山に上る

みなさんこんばんは、代表の前田です。

 

今日は結構暑いですね。

おかげでシャツを着替える羽目に…

 

さて今日は23日に実施される早稲田大学と早稲田大学周辺の7商店会のコラボ企画『地球感謝祭2014』の実行運営委員会に参加してきました。

http://www.wasemachi.com/kansyasai/

 

正直言ってやることがないのでカヤの外にいる気分で参加していますが、なんというか主催側というか運営をまとめている事務局側の焦りのようなものが垣間見えます。

 

ま、そりゃそうか。開催まで3週間を切った今の現状で落ち着いているほうがおかしいか。

・公式ホームページ未完成

・ステージの司会進行未定

・模擬店出店のルールが曖昧なまま企画進行

・各部署必要人数やスケジュールが大雑把

・結構頻繁に起こる馬上行動の連続で急な変更も少なくない

 

うん、まとめる側は大変だ。

 

何の責任も負っていない気楽な立場に好き勝手言われるのは気にくわないだろうから何も言えないけれど、私の記憶では5か月近準備期間があったはず。

 

他にやりようがあったろうに…。

と運営委員会が土壇場であわてている姿を自分に投影しながら私は隅っこに座っていた。

 

ではでは

 

今日の本は、「自分が居なくてもまわるチームを作ろう」です。

指示待ち人間はいらないと多くの会社は考えているようだけれど、指示待ち人間が養殖された理由は勝手な行動をさせずに指示通りに動くことを期待した人が多くいたからだろう。

誰だって始めは指示を受けなければ動けない。しかし、指示の出し方によって人は自発的に成長していくようになる。

問題意識を共有し、解決策を提示し、あとは自己流に任せる。

 

コメント2件 “船頭多くして、船山に上る

  1. 姉貴

    じゃああきちゃんが組織のリーダーになって引っぱるしかないね。と思ったのも束の間、あきちゃんも土壇場で慌てるタイプだった…

  2. 前田 投稿作成者

    そうなんよ。まるで自分を見ているようでいたたまれなかった。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください