Untitled Document
2013.09.07 Saturday

入門向けの講義

みなさんこんばんは、代表の前田です。

 

今日は、土曜日でしたがほとんど外出していました。

 

まず歯科で矯正の調整をしていただき、次に母校の文化祭を覗き見に行きました。

 

そして朝食と合わせてブランチを頂いてすぐに勉強会へ向かいました。

 

東京都中小企業振興公社という財団法人が主催する創業入門コース講演だったのですが、老若男女合わせて100人規模の参加者がいました。

 

私見で申し訳ありませんが、私は大人数向けの講演があまり好きではありません。

どうしても講演者と参加者との間に距離が出来てしまいますし、内容も参加者全体のことを踏まえて差し障りのないものに陥りがちだからです。

 

今日の講演もほとんど聴講という形式だったので、参加者の中には舟を漕いでいたり、机に突っ伏している方もいらっしゃいました。

 

入門コースと銘打っていましたが、起業を漠然と考えている人向けの内容で創業をある程度真面目に考えている人には真新しい情報が見られなかった気がします。厳しめに言ってしまえば、殆ど起業のノウハウ本に書かれていることでした。

 

ただ配布された教材には、起業にあたって役立つ資料やワークシートがまとめられていて、これだけでも儲けものだったと思うべきでしょうか。

 

いずれにせよ多くの人がお金を出して参加するわけですから、起業熱が冷めているということはなさそうです。

 

明日は、朝から夕方までの長丁場なので鋭気を養っておきます。

 

ではでは

 

今日の本は、「プレイングマネジャーの教科書」です。

会社組織においてマネジャーとは責任者であり、グループを引っ張っていく立場であると考えられています。

しかし、現場経験を踏まずに管理者となったエリート意識が高く現場認識を無視した管理手法などを展開し、かえって成果を下げることもあります。

現場で動きつつ、同時に指示を出せるマネジャーの存在が貴重になってきています。

これは企業教育の結果でしか獲得できない人材です。

 

コメント2件 “入門向けの講義

  1. 姉貴

    充実してるねー。文化祭も良いけど、あきちゃんと夏祭りとか花火とか行きたかったわー。

  2. 前田

    人が多いところは苦手なので、花火は遠くから見る感じがいいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください